有馬温泉動画集
[ イベント情報 ]
こちらのページでは有馬温泉に関連した動画をご紹介いたします。
■Japanese Hot spring Onsen 日本の温泉の楽しみ方
外国人にとってはビックリの日本の温泉文化!?
多くの外国人にとって「素っ裸で見ず知らずの人と同じお湯船につかる」という日本の温泉文化はビックリなようです。世界を見渡せば湯船につかるという人の方が少ないと思います。また、ヨーロッパではたとえ子どもでも「5歳以上になったらシャワーは一人で浴びる」というのが普通で、家族でも一緒に入らない。知らない人が大勢いる中で、脱衣所でハダカになる事が、そもそもハードルが高いようです。
そんな日本の温泉文化を海外に伝えようと、有馬温泉観光協会では、日本の「温泉文化」を国際的に理解してもらおうと、神戸大学の留学生、ポーランド人のユリタさんに「日本の温泉の魅力」を語ってもらい動画を作りました。
ユリタさんも、最初は日本の温泉に困惑したものの次第にその魅力を感じて、今ではすっかり日本の温泉ファンになってしまいました。
ぜひ、動画をご覧ください。
Japanese Hot spring Onsen 日本の温泉の楽しみ方
■Japanese ONSEN Manners 日英
外国の方に向けた日本の温泉マナーをわかりやすくアニメでご紹介しています。
(字幕:日本語・英語)
Japanese ONSEN Manners 日英
■Japanese ONSEN Manners 中韓
外国の方に向けた日本の温泉マナーをわかりやすくアニメでご紹介しています。
(字幕:中国語・韓国語)
Japanese ONSEN Manners 中韓
■【from有馬溫泉】有馬藝妓是什麼?
有馬温泉の芸妓さんを中国語でご紹介でご紹介しています。
(字幕:中国語)
【from有馬溫泉】有馬藝妓是什麼?
■【from有馬溫泉】泡湯後,來個按摩怎麼樣?
有馬温泉のマッサージを中国語でご紹介しています。
(字幕:中国語)
【from有馬溫泉】泡湯後,來個按摩怎麼樣?
■台湾の大ヒット映画の主演者が有馬温泉を旅します
昭和6年の夏の甲子園大会に台湾代表として出場し決勝戦まで勝ち進んだ嘉義農林高校野球部。KANO。
それまで1勝もしたことがなかった弱小チームが甲子園を目指し、大人や他校の嘲笑をよそに快進撃を続けます。
その影には名門松山商業の監督として率いた日本人先生が、守備に長けた日本人、打撃力のある台湾人(漢人)、俊足の台湾原住民。それぞれの強みを生かしたチーム作りを行った。
涙、感動の物語で、2014年春に公開されて「アナと雪の女王」を越える興行収入をたたき出したという台湾の大ヒット映画。(日本では2015年1月24日公開)
その主人公のピッチャー役の曹くんとセンター役の陳くんが有馬温泉にやってきて、有馬温泉の動画に出演してくれました。彼らは映画俳優ですが現役の大学の野球部員です。
彼らも有馬の温泉ファンになってくれました。
ぜひ、動画をご覧ください。
KANO與甲子園&有馬溫泉的邂逅~甲子園神社篇~
KANO與甲子園&有馬溫泉的邂逅~有馬温泉編(上) ~
KANO與甲子園&有馬溫泉的邂逅~有馬温泉編(下)~
KANO與甲子園的邂逅 甲子園歴史館でKANOの歴史に触れる
新着記事
-
2021/01/20
【アロマテラピー・ビーアイ(LIBRA NATUTHERAPY直営サロン)】
いつもご利用いただきありがと... -
2021/01/15
この度、1月14日に発令され... -
2021/01/13
【元湯龍泉閣 ~赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿~】
元湯龍泉閣では、1月14日(木)... -
2021/01/03
【欽山】
【有馬温泉・欽山】 謹んで... -
2021/01/03
【欽山】
【有馬温泉・欽山】 新型コ...