【直詰め と 詰合わせ】
2017/09/22 [ ニュース ]【佃煮元祖 川上商店 本店】
こんにちは、川上商店です。
少々マニアックなお話です(笑)
当店の箱物の商品の詰め方は
大きく分けて2種類あります。
1つ目は、『直詰め』という詰め方で
お弁当の様に仕切りで商品を区切る
昔ながらの方法です。職人が、丁寧に
詰めていく為、最近では見かける事が
少なくなりました。とても風情のある
雰囲気を感じて頂けると思います。
唯一のデメリットは傾きに弱い点です。
(1枚目の写真です)
2つ目は、あらかじめ袋詰めした商品を
詰め合わせる方法です、一つずつ開封して
頂ける点と、長距離移動や傾きには強いので
団体様のお土産にも対応しやすいです。
(2枚目の写真です)
ご不明な点御座いましたら、何なりとお申し
付け下さい。
新着記事
-
2021/02/25
【有馬ます池】
釣りとお食事(カラ揚げ)がセ... -
2021/02/07
【Pao De Beau / パン・ド・ボウ】
Cafe De Beau(カフェ・ド・ボウ)... -
2021/02/03
【有馬ます池】
営業日■2月27日(土)、28... -
2021/02/03
【欽山】
【有馬温泉・欽山】 新型コ... -
2021/02/03
【欽山】
【有馬温泉・欽山】 新型コ...