茶房 チックタク
住 所 | : | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町820番地 |
---|---|---|
電話番号 | : | 078-904-0512 |
FAX番号 | : | 078-904-0512 |
URL | : | http://www.alimali.jp/docs/staticpages/index.php/tchic_ja |
: | beau@alimali.jp |
営業時間 open 11:00 - 16:00 (LO 15:00)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日休) |
昭和中期を彷彿させるノスタルジックな雰囲気漂う、レトロな喫茶店。
有馬温泉の散策拠点「金の湯」の“足湯”の角を曲がり、階段を上がった所が、御所泉源。
「有馬の工房」から不動坂を下ってきた所、となります。
かつて、この路地の入口に“竹の家”といううどん屋があり、玄関を入ると大きなテーブルが一つ、中央の籠に、ゆで玉子が盛られていました。
学生時代、 砂糖だけで焚いた薄揚げの入った“しのだ”(きつねうどんのこと)を食べていると、稽古帰りの芸子さんが、浴衣姿でうどんを食べに来るのです。二軒先が「検番」(芸子さんの集まる場所)なのです。
そしてこの路地に、ヌード劇場があり、「水中ヌード」・・・って何だろうと、思ってました。
そんな界わいに、当時を髣髴させるような「茶房」が出来ました。
骨董品の時計がシンボルの「茶房 チックタク」です。
かつて神戸には「ホワイト」と呼ばれる、大衆向けの喫茶店チェーンがありました。このお店から「ミルクコーヒー」という名前が広がりました。当時使われていた「コーヒーアン」にて、炭火焙煎の萩原コーヒーの深入りの豆を使用して、お客様にご提供させて頂いています。
また店内には、昔懐かしい「ピンボール」マシーンが置かれています。
往年の人気デザイナーがデザインした名機です。
お茶の一時に、お楽しみ下さい。
施設紹介
【店舗紹介】
古い民家を改装。有馬散策の途中、昔懐かしい店内で休憩しませんか?
“ピンボールマシーン”
昭和のピンボールマシーンが3台有ります!が、1台つぶれています!
さぁ、昔を思い出して勝負だ!
外観
ピンボールマシーン
【有馬ならでは】
“有馬サイダーシャーベット” ¥350-
有馬で人気の有馬サイダー!のシャーベットが登場!
暑い夏にはピッタリ!昔懐かしい有馬サイダー味をお楽しみ下さい!笑
有馬サイダーシャーベット
【おすすめ】
“八穀ごはんと有馬薬膳カレー”
テレビでも紹介され、現在人気急上昇中のカレー。女性に人気です!
“自然たまごと自家製ソースのオムライス”
近隣の契約農家から直接取り寄せている卵を使用。
有馬薬膳カレー
オムライス
【関連店舗】
“カフェ・ド・ボウ”
有馬温泉「金の湯」前の喫茶店。
レトロな店内では、有馬ならではのお菓子や美味しい珈琲をご用意。
“パン・ド・ボウ”
有馬温泉「金の湯」前のパン屋さん。
焼きたてパンをご用意しております。店舗前には、オープンテラスが有り、焼きたてパンや珈琲をお召し上がりいただけます。
カフェ・ド・ボウ
パン・ド・ボウ